どーも、iegdgdです。
ネタばれあり「マチネとソワレ」4巻の感想です。
感想の記事はこちら。
漫画-マチネとソワレ カテゴリーの記事一覧 - 家でぐだぐだ3人暮らし
kindle版はカバー裏おまけがありませんでした。
単行本と同額支払うのでおまけをつけて欲しいです~!
Waltzが懐かしい・・・あの携帯看板
携帯看板が御幸ちゃんでしたね。あ~みんみんたん思い出す~。
めぐ先生のお気に入り演出なのでしょうか。たまらないです!
小鳥遊大雅大先生・・・(笑)
御幸ちゃんに絡むスズメバチとエリちゃんを合体したような新キャラですがまさかのメンズ(^^)/
スズメバチはよくプリ尻を披露したりエリちゃんも忍先生のためならなんでもしちゃう強烈なキャラを合体させて新しく男の娘?キャラを爆誕させてしまうなんて!
めぐ先生、ハンパないって!!
めぐ先生、ハンパないって!!
めぐ先生、ハンパないって!!
日下部氏のクズっぷりがすごい
開いた口がふさがらないレベルのクズっぷりで衝撃でした。
4巻から登場してここまでこいつクズだ・・・と思わせてしまうめぐ先生のキャラの作りこみと設定に感動しました。
でも彼の登場で今まで御幸の弟として仕事をもらっていた誠が本当の下積みを経験して成長していく形になってきたので、よいタイミングの新キャラ投入だと思いました。
今回の衝撃シーン
役が抜けない御幸を現実に引き戻す迫中君のシーン。
「御幸、おかえり!」という魔法の一言!
カチッて音すげー!!!!役の切替スイッチなんですね。
迫中くんはマチネとソワレで一番まともな見た目と職業なのですが御幸ラブすぎて時々イカれてしまい、よい意味で一番ぶっ飛んでいるキャラだと思います。
全体の感想
誠が主人公ですが、ジャーマネになった世良君も結構よいセリフでキメッ!てくるので世良君視点の話も見てみたいと思いました。
誠の為に手間暇かけて料理を作る4コマとかw
皮モチモチで具がシャキシャキの餃子おいしそ~!
「お前は、気持ちのいい狂気を持ってる。」は名セリフですね!
金持ちで創作に理解がありマネジメントも頑張ってくれて料理上手で健康管理までしてくれる・・・ハイスペック!
公式作家twitter
めぐ先生のtwitterにアップされたブチャママに鼻血ブー!
魔王JR、Waltz、VANILLA FICTIONもおすすめです。