どーも、iegdgdです。
妊婦検診でもらったエコー画像がたまってきました。
マタニティアルバムとしてまとめたいなと思いましたが、
おしゃれなアルバムを作るセンスを持ち合わせていないので
学生時代に習得した特技「トレース」でイラストにしました。
- 作業環境
- 8週目のエコー画像
- 9週目のエコー画像
- 10週目のエコー画像
- 12週目のエコー画像
- 16週目のエコー画像
- 20週目のエコー画像
- 24週目のエコー画像
- 26週目のエコー画像
- 28週目のエコー画像
- 30週目のエコー画像
- 感想
作業環境
OS【windows2007】
イラストソフト【PhotoshopCS5】
タブレット【WACOM Intuos3 PTZ-630/S0】
2010年頃に揃えました。
今はもうスマホやタブレットでお絵かきの時代ですけどね・・・。
8週目のエコー画像

妊娠は4週目に判明しましたが、婦人科のみの病院でしたので写真はもらえませんでした。
胎嚢の時はぼんやりとした丸が写っていました。
心拍の確認が取れたので紹介状をもらい総合病院を受診しました。
初めてのエコー写真に感動しました。最初は何が写っているのかわかりませんでした(笑)
9週目のエコー画像

なんだか厚みのある丸い固まりが写っていました。
つわりが辛かったのですが、エコーで育っている様子が見れたので励みになりました。
10週目のエコー画像

足みたいな突起が写っていました。
1週間でどんどん形が変わっていくんだな~と成長の早さに驚きました。
12週目のエコー画像


エコー写真を見てクリオネかと思いました。
頭、胴、足と3つに分かれているように見えました。
こうやって人間の形になっていくのですね。
16週目のエコー画像


エコー写真がホラー写真になっていました。
イラストにするとわかりにくいですが、足の裏が写っています。
ジョジョの奇妙な冒険4部に出てくるスタンド「ハイウェイスター」に見えました。
ペタペタ不気味ですが、指がしっかり作られており感動しました。
20週目のエコー画像

4Dエコーをイラストにしました。
よ、妖怪人間?!こんなにはっきり写るんですね。びっくりしました。
24週目のエコー画像

4Dエコーできれいなキメ顔を撮影してもらえました。
最高のカメラ目線をありがとう!
性別は不明ですが、夫に似た顔だとありがたいです。
1カ月でこんなに顔がはっきりしてくるんですね。
26週目のエコー画像


1か月ごとの検診から2週間ごとになりました。
今回も4Dエコーでカメラ目線で撮影してもらえました。
普通の顔からニコッと笑った顔になってくれました。
先生の撮影技術がすごいです。笑った顔が夫に似ている気がします。
28週目のエコー画像

わかりにくいですが、手です。
4Dエコーで顔を見せてもらえませんでした。
顔が見れなくて残念でしたが順調に成長しているようで安心しました。
30週目のエコー画像

1か月ぶりに顔が見れました。
さらに顔がはっきりわかるようになっていてびっくりしました。
4Dエコーで撮影した時は目をつむっていたようです。夫の寝顔にそっくりです。
感想
イラストにして改めて記事にすると、自己満足の世界ですね。
検診を受けた私にしかわからないイラストになってしまった気がします(-.-)
ちなみにこのエコーイラストは印刷して手帳に貼りつけました。