どーも、iegdgdです。
シャープ ヘルシオ ホットクックの使い方を勉強中&使ってみたレビューです。
今回はキャベツカレーのレシピに挑戦しました。
公式レシピ
cook-healsio.jp参考にしたレシピ
www.davetanaka.net参考にさせていただきました。
レビューのきっかけ
ホットクックのレシピをよく検索します。
キャベツで調べていたら「キャベツカレー」のレシピを発見しました。
え・・・キャベツってカレーに入れてもいいんだ・・・!
と、かなり衝撃を受けました。
調べるとレシピが多数あったので私が無知だったのですね(笑)
レビューで大絶賛されていたので、「食べたい~!」と勢いで作りました!(^^)!
材料
玉ねぎ 3個(2個:みじん切り、1個:横薄切り)
キャベツ 600g
ミンチ 200g
カレールー 4~5皿分
※入れる順番に注意です※
「玉ねぎ」、「カレールー」、「キャベツ」、「ミンチ」です!
私が買ったときは50,000円でした・・・ははは(乾いた笑い)
(使用機種:KN-HW24C-R)
「メニューを選ぶ」
↓
「メニュー番号で探す」
↓
「No.236(キャベツカレー)」
↓
スタート
☆45分で完成します☆
レシピと異なる点や補足
・キャベツは600gの予定が550gになりました。
調理前と調理後の写真
玉ねぎを入れたらすぐにカレールーを入れます!
私は忘れておりミンチを入れた後に気づいて入れました(笑)
感想
材料が3つでカレーが完成・・・!新しい味に感動しました。
玉ねぎとキャベツの野菜の甘みが溶け込んでカレールーが優しく包んでくれました。
翌日はあまったカレーにマカロニを入れてチーズを乗せて焼きました(*^_^*)
普通のカレーはじゃがいも、にんじんがの皮をむく作業が手間なのでこれは楽チン。
キャベツは1玉買うとなかなか消費に時間がかかります。
ホットクックでポトフとキャベツカレーを作ればあっという間になくなりますね。
無水カレー、普通のカレー、キャベツカレー、3つのレシピを使いこなしたいです!
☆ポトフのレシピのレビューはこちらです。
☆普通のカレーのレシピのレビューはこちらです。