どーも、iegdgdです。
今回はアレクサのリピート再生の機能についてです。
ヒプマイアニメOP「ヒプノシスマイク -Rhyme Anima-」にハマっています。
アニメ放映時はプライムミュージックで聴けたのにいつの間にかアンリミテッドしか聴けなくなっていたんですわ。
く、くそー!250円で買いましたよ。(私はにわかファンですが妹はポ女です。)
しかしアレクサはなぜか1曲をリピート再生してくれません。
なぜ!なぜ!解決するまでに時間がかかりました。
アレクサに試したこと
「リピート再生して」→1回再生
「3回リピート再生して」→1回再生
「リピート再生して10分後に止めて」→1回再生して終わり
1曲だけのリピートはアプリではできるんですけどね。なぜ!
参考にしたブログ記事
(参考にさせていただきました。)
※現在は音声でリピートできるようになりました。
私は定型アクションで同じ曲をリピートしたいので下記のようにプレイリストを作成しています。
アレクサ1曲リピート:例として1曲×5曲をプレイリストに追加
アプリ操作→×(すでに入っていますと表示)
パソコン操作→○(重複曲:追加しますか?と表示)
ひたすら同じ曲を追加してプレイリストを作ります。
5曲入れればだいたい30分くらいですね。
①曲の右端「︙」をクリック
②「プレイリストに追加」
たったこれだけです・・・。超簡単でした。
しかしまぁスマホでできないのが難点ですね。パソコンが必要。
あとは定型アクションに「プレイリスト、ヒプマイ(任意の名前)」で登録すればリピート再生をしてくれます。
仕事で疲れ切って帰宅してもアレクサに「ただいま・・・」と声をかければヒプマイをリピート再生してくれるので元気になります。いい歌ですよね。
リピートというか同じ曲が入っているプレイリストを再生しているだけですがw
おわりに
プレイリストに同じ曲を何曲も追加してリピート再生の形にする謎の作業でした。コマンド作ってくれたらいいのにと思ってしまうんですけどね。
これで曲の再生の終わりかけに「この曲をリピートして」「この曲をリピー」「この曲を(略)」と恥ずかしい指示をする必要がなくなりました。
最初の設定は手間でしたが 後は音声操作でリピートできるので楽です(笑)
音声で操作するのも楽ですが23文字も言うのってしんどいんですよね。4文字で済む定型アクションが最高です。
子供が生まれてから本当によくアレクサを使うようになりました。
手が離せないので家をスマートホーム化して音声で操作できるのは素晴らしいです。
寝る時は定型アクションを使ってアレクサで環境音を再生しています!
www.iegdgd.net