どーも、iegdgdです。
シャープ ヘルシオ ホットクックの使い方を勉強中&使ってみたレビューです。
リピートしている厚揚げと大根の煮物のレシピです。
肉巻きレシピもおすすめです♪
www.iegdgd.net
参考にしたレシピ
ホットクックの鶏大根コースで作りました。
材料
大根 1/3(冷凍)
れんこん 100g
にんじん 1/2本
玉ねぎ小 1/2玉
ちくわ 3本
厚揚げ 1枚
白だし 10g
めんつゆ 6g
醤油 21g
砂糖 小さじ1/2
(使用機種:KN-HW24C-R)
「まぜ技ユニットを装着」
↓
「メニューを選ぶ」
↓
「メニュー番号で探す」
↓
「No.056(鶏と大根の煮物)」
↓
スタート
☆35分で完成します☆
私が買ったときは50,000円でした・・・ははは(乾いた笑い)
調味料の計算
醤油は勝間さんの計算方法を使用させていただきました。
全部で982gでしたので醤油の3.75%をかけて36.82gでしたので37gに。
今回は白だしとめんつゆを入れました。 醤油と同じ塩分量なのか分かりません(^-^;
レシピの補足説明
・最近は「れんこん」を入れるのがマイブームです。
・今回はにんじんとたまねぎが1/2ずつですが、いつもは1個丸ごと入れています。
・「白だし+醤油」の組み合わせに飽きてきたので「めんつゆ」を入れてみました。
・たまねぎとにんじんが甘いので砂糖は少なめにしました。
調理前と調理後の写真
感想
週に1度は作る煮物のレシピです。
いつもは白だし+醤油でしたが、今回は「めんつゆ」も入れてみました。
白だし+醤油の時より味に深みが増したような気がします。今後も入れてみようと思います。
最初は厚揚げと大根だけでしたが、そのうち野菜がどんどん増えていきました。
たくさん入れても均等に火が通り味も染み込みますのでとても美味しいです。
作りすぎてしまい食べきるのに2、3日かかりますけどね(笑)
<ホットクックの使用レビューはこちらです♪>
www.iegdgd.net