どーも、iegdgdです。
ホットクックの使い方を勉強中&使ってみたレビューです。
チーズケーキがめちゃくちゃ好きです。
前回はルタオみたいなチーズケーキを作りました。
www.iegdgd.net
なので今回はずっしりチーズケーキを作ってみました。
市販のクッキーを使って土台もつけてみました。簡単で美味しかったです。
クッキングシートを敷くので洗い物も楽チンです♪
参考レシピ
cookpad.com(参考にさせていただきました。)
材料
(チーズケーキ)★卵 2個
★砂糖 90g
★クリームチーズ 200g
★生クリーム 200ml
薄力粉 大さじ3
レモン汁 大さじ1
クッキングシート 50cm☓50cm
(土台用)
森永のムーンライトビスケット 12枚
有塩バター 20g(レンジ600Wで10秒チン)
※本家レシピは土台なしのチーズケーキです。土台はなしでも問題ないです。
(KN-HW24C-R使用)
まぜ技ユニットは装着しません。
ホットクック:チーズケーキの調理手順
①ビニール袋にビスケットとバターを入れて粉々にします。
②内鍋にクッキングシートを敷き①を敷き詰めます。
③大きめのボウルに「卵」→「砂糖」→「クリームチーズ」→「生クリーム」の順に入れてトロトロになるまで混ぜます。
④③に薄力粉とレモン汁を入れて30秒ほどざっくりと混ぜます。
※空気が入りすぎているとボコボコになります(笑)
⑤内鍋に④を流しいれます。
⑥「スポンジケーキ」→「スタート」
⑦粗熱が取れたらホットクックごと冷蔵庫で1晩冷やして完成です。
調理過程の写真

おわりに
ホットクックで作るチーズケーキはこんなに簡単なのかー!と驚きます。そしてめちゃくちゃ美味しいです。
フルーツソースをかけても美味しいですがそのままでも美味しいです。
ずっしりなのにどんどん食べれてしまいます。おすすめレシピです!
我が家の冷蔵庫が小さいので冷やす時は皿に移して冷やしています。
熱いままだとプルンプルンしているので移すのが大変ですが、粗熱が取れると少し固まるので移すことができました。
素敵なレシピを考案してくださりありがとうございました!
使用したホットクックはこちら。