どーも、iegdgdです。
ホットクックを使う前準備の話です。下ごしらえですね。
定番メニューを決めておくと買い物も料理も簡単です。
買う時に気をつけているのは肉の重さと賞味期限ですかね。
買った材料の何を切っているのかと献立を紹介します。
冷凍室に入れているもの
・白菜(八宝菜、白菜鍋)
・ねぎ、にら(ユッケジャンスープ)
・しめじ(ハヤシライス)
・大根(手羽元と大根煮、厚揚げ煮物)
・鶏もも肉(シチュー、親子丼、カレー)
・鶏手羽元(トマト缶カレー)
・冷凍シーフード(シーフードグラタン)
冷蔵庫に入れているもの
・れんこん(ピリ辛れんこん)
※れんこんはボールに入れた酢水につけています。
つくりおきより簡単ですし、味付もしないので包丁とまな板があればできます。
ホットクックは冷凍したまま使えるので「解凍し忘れた~!」もありません。
疲れて作るのがめんどくさい時は冷凍ギョーザの出番です。
本を読んだおかげで料理へコミットする時間が削減されました。