どーも、iegdgdです。
ネイチャーリモミニが便利すぎて2台目を購入しました。
狭い2LDK(賃貸)アレクサ3台、リモミニ2台もいるのか?
操作の為に接続している端末はスマホは3台、fireHD10 1台、エコーショー5 1台です。
これがいるんですよ!各部屋にあると適切に管理ができます。
Nature remoを複数台使ってこんな感じになっています。
www.iegdgd.net
今回は2台目の設定でしょうもないトラブルを起こしたので記録として記事にします。
ネイチャーリモミニ:1時間かけても設定できない2台目
2台目の設定は簡単なんです。アプリを立ちあげて「設定」→「新しいデバイスをセットアップする」だけです。
それだけなのに設定が終わらない・・・
・wifiルーターと0距離
・位置情報もOK
・タップして?タップしても変化なし
・2.4GHzになっている
・設定できたと思ったら赤い点滅ループ
前回は10分で終わったのに1時間かかっても終わらない・・・なぜ・・・。
と、思い1台目との違いを比べたらケーブルが違っていました。
ネイチャーリモミニってコンセントが入っていないじゃないですか。
なので2台目は余っていたアマゾン端末のコンセントとケーブルを使ったんです。
そのケーブルがよくなかったみたいで純正のケーブルにしたら即設定が終わりました。
ネイチャーリモミニ:2台目の名前
1台目は「リビングのRemo mini」にしたので2台目は「パパ」にしました。現在、15個コントロールしているので家電名だけだとどの部屋のものかわからなくなるんですよね。
夫の部屋の家電は「パパエアコン」、「パパ電気」、「パパモニター」にしました。
アレクサに指示するときに笑っちゃいますがわかりやすさ第一なので(笑)
おかげで寝落ち&電気つけっぱなし常習者の夫を管理できそうです。
今までは心配で(電気代が)夜中に起きて消しに行ってましたが、これを機にぐっすり眠れそうです。
おわりに
超絶単純なミスで恥ずかしくなりました。でも今回も勉強になりました。余談ですが、ネイチャーリモミニで家電名を決めるときは「の」は入れないのがよいみたいです。
例えば「パパ"の"電気」にしてしまうと、アレクサで「パパの電気をつけて」と指示をすると「同じ名前が複数あります。どれですか?」というエラーが出ます。
最初はなんでエラーなの?とわけがわからず、困惑していましたが「の」を入れると「電気をつけて」だけを指示として受け取るみたいで「どの電気かわからない」状態みたいでした。
なので「の」は削除して「パパ電気」にして「パパの電気をつけて」と指示をすると「パパの電気」をつけてくれました。
不思議な仕様です。アレクサからしたらややこしいのかな?なんて。
設定も無事に終わり音声指示もエラーなくできたのでネイチャーリモミニとアレクサがいる生活を満喫したいです♪