どーも、iegdgdです。
2020年から1株投資を始めて数年が経ちました。
リスク管理の一環として毎週末に記録して行きたいと思います。
最新版は一番下になります。
過去の含み損の記録はこちら!
www.iegdgd.net
※ポートフォリオは集計が面倒なので公開していません。
今週の含み損:2025/1/3時点
銘柄 | 含み損の金額 | 株数 |
リソルホールディングス | △57,800円 | 100株 |
東急不動産 | △47,820円 | 200株 |
ヒューリック | △11,298円 | 300株 |
スタジオアリス | △7,000円 | 100株 |
日本電信電話 | △2,200円 | 1,100株 |
合計 | △126,118円 | 1,800株 |
日経平均39,984円
大納会は特に何も買わずに終わりました。
リソルがプラ転したら売却しようか悩み中です。
子供の特性の関係で宿泊ができないので、優待目的で保有する意味が・・・( ^)o(^ )
プラ転までまだかかりそうなのでぼんやり考えている感じです。
今週の含み損:2025/1/10時点
銘柄 | 含み損の金額 | 株数 |
リソルホールディングス | △63,800円 | 100株 |
東急不動産 | △52,360円 | 200株 |
日本電信電話 | △13,090 | 3,300株 |
ヒューリック | △12,948円 | 300株 |
三菱商事 | △9,400円 | 900株 |
スタジオアリス | △8,500円 | 100株 |
合計 | △160,098円 | 4,900株 |
日経平均39,190円
三菱商事を400株買付しました。
去年の分割後に買った値段に近づいてきたので買い始めたらどんどん下がってきて含み損になりました(笑)
もう少し待てばよかったかな。でも利回り4%あったのでいつ買っても一緒かなと思って気にしないようにしています。
スタジオアリスの決算は21%の増益でした。七五三需要なのでプラ転するほどの材料になるかわかりませんが、権利日前に上がってくれたら売却したい~!
補足:優待目的の銘柄
リソルホールディングスです。優待の記録はこちらです。
www.iegdgd.net
www.iegdgd.net
配当金の記録はこちらです。
www.iegdgd.net
ランキングに参加しています。