どーも、iegdgdです。資産形成はインデックス投資を主軸にしています。2022年はこちらです。 www.iegdgd.net2020年から個別株(1単元)デビューをしました。継続保有の予定なので来年用に記録として残したいと思います。2021年の記録はこちらです。 www.iegd…
どーも、iegdgdです。2018年から始めたほったらかし投資も4年目に突入しました。基本的に前年の12月に来年の積立金額を設定して放置しています。アセットアロケーションも決めていますが運用金額も少ないのでリバランスはしていません。する時に備えて特定口…
どーも、iegdgdです。3歳児検診で子供が弱視でひっかかりました。検診の半年前に小児科でスクリーニング検査を受けていましたが特に問題なしでした。 まさかの展開に眼鏡生活をしたことがない私はパニック状態に( ^)o(^ )眼鏡代は補助金を申請すれば戻ってく…
2022年7月のスギ薬局の15%OFFクーポンの配布状況をお伝えします。 2022年7月から食品系に対して制限がかかるようです。 (私が通う店舗の貼り紙で確認しただけです。)ベビーミルクが2021年4月5日より割引対象外になりました。 おむつも対象外にならないか心…
どーも、iegdgdです。ホットクックの使い方を勉強中&使ってみたレビューです。なんと、ホットクックで麦茶を作りました!この記事を書いてから3年経ちますが、料理より麦茶を沸かす率が高いです。ホットクックで麦茶を沸かそうと思った理由は0歳の子供のた…
5巻の感想記事の検索で訪問してくださりありがとうございます。5巻の感想は6月12日以降に更新予定です。 簿記の勉強で追い込みをかけていますので時間が作れませんm(_ _)m どーも、iegdgdです。苗字(高橋)について調べていたら高橋くんの漫画が出てきたの…
どーも、iegdgdです。今回はヘルシオでチャーハンを作った記事です。ホットクックで作るとベチャベチャ・・・フッ素加工なしの内鍋なので後片付けが大変。頼みのヘルシオで作ったら米がバキバキ・・・パラパラが食べたいのに―!!試しにヘルシオで焼きそばを…
どーも、iegdgdです。地方の車が1人1台必須の地域で生活しています。賃貸なので洗車場に行っていましたが、2台+幼児がいると洗車するのも一苦労。大家さんに許可をもらえたので風呂の蛇口にホースを繋げて洗車することにしました。洗車スペースがあるので他…
どーも、iegdgdです。義実家から大根を2本いただきました。1本は味噌汁の具に、もう1本は大根おろしにして冷凍しました。以前はホットクックで鶏のみぞれ煮を作っていましたが夫から「飽きた」と。みぞれ煮以外で冷凍した大根おろしの使い道がわからない・…
どーも、iegdgdです。リーマン社のレスティロロッソJを購入&使用レビューです。子供が生後4ヶ月頃、2019年7月に購入しました。年少(3歳)になりましたが、未満児クラスから保育園に通っているのでほぼ週5で使用しています。2歳 身長 90cm、体重 12kgです。3…