どーも、iegdgdです。
子供はもう2歳ですがぴよログが大活躍しています。
月に3回は風邪をひくので体温や座薬を入れた記録をしています。
夜中1時に38.8度の熱!座薬を入れたけど眠すぎてアプリを開く余裕がない。
そんな時はアレクサに音声で入力するだけです。
我が家にはアレクサ(エコードットとエコーショー)が各部屋にあります。
子供がイヤイヤ~!と大暴れしていてもその場にいるアレクサにささやくだけ。
ぴよログはうんちの記録も音声でできるので便秘気味な子にも便利です。
15秒で測れる体温計を買ったら暴れる2歳児にも使えました。
ぴよログ:アレクサと連携方法
※前提:アレクサアプリでぴよログのスキルを追加している。
・ぴよログのアプリを開いて右下のメニューを押す。
・設定→Alexaの設定→ALEXA認証用コード発行してコードを取得
・アレクサアプリを開く→その他→スキル・ゲーム→有効なスキル
・ぴよログで認証コードを入力
設定が完了しているとスキルのアカウントのリンクは「リンク済」になります。
参照元:Alexaの利用方法
ぴよログ:よく使うコマンド
アレクサ、体温を記録して!(アレクサ:何度ですか?)38.5度!
アレクサ、薬を記録して!(アレクサ:薬を記録しました)
アレクサ、うんちを記録して!(アレクサ:うんちを記録しました)
おわりに
ぴよログは生後から使っていましたが、当時は音声入力ができるのはSiriだけだったんです。私はandroidなので使えませんでした。でも無料アプリなので本当に助けられました!
そして1歳過ぎた頃にアレクサから音声入力できるようになったんですね。
アレクサも3台あるし音声入力で使い道がないかなと思っていました。
すると保育園で連絡ノートにうんちの記入欄があったんですね。
子供は毎日うんちをしますが時間がバラバラで体調が悪いと便秘になるんです。
記憶力が悪い私にはもってこいのコマンドでした。
RSウイルスにかかった時は昼は微熱、夜中に高熱となるので大変です。
2歳児のイヤイヤで熱を測るのも大変、記録する暇もありません。
体温の記録が音声入力でできるということがここまで私の負担を減らしてくれるとは。
アレクサとぴよログよありがとう!
15秒で測れる体温計、おすすめです。