どーも、iegdgdです。
ネタばれあり・腐向けな「Waltz」4巻の感想です。
あらすじ
魔王JRの蝉のスピンオフです。魔王の4年前の話です。
苺原が首折り男として帽子卿をだます作戦が成功しました。
岩西は資金集めに奔走しますが、チクタクに敵う訳がないから
貸せないと言われて業者からも見放されてしまいます。
そこで魔王JRでおなじみの比与子ババア・・・まだこの時は
比与子さん達の組織「令嬢」が登場しますが・・・
何目線で読んでいいか困惑する漫画に
ある時は上司と部下、またある時は新婚カップル、果たしてその
実態は・・・正解は子育て漫画でしたー☆エッー!
蝉と岩西が食物連鎖の話で意気投合したり、寺原社長から名前
を聞かれた蝉が「俺は蝉。名前は蝉だ。」と名乗ったりともう
みんみんたんペロペロ~な展開ばかりで最高でした。(語彙力)
岩西もすっかりみんみんパパになり子育てを頑張っています。
仕事への疑問をぶつけて自分なりの考えを岩西に伝えた蝉。
岩西から「蝉、楽しくなくてもしっかり働け。」と言葉をもらう。
岩西絶賛ピンチ中なんですけどね・・・2人だけの世界にw
ドアップペロペロ、かっこいいペロペロ、パジャマペロペロ、
ニーハイブーツペロペロ・・・1冊に詰め込みすぎでしたが
個人的にはパジャマペロペロがたまりませんでした。
蝉「そーゆうんじゃねぇよ・・・」私「アッー!」
ペロペロって何!?ハアハアみたいなものです!
今回のカバー裏
バストアップマシーンを買ってしまったチクタク姉さん!
美乳部隊に3カ月の使用報告を求めさせるものの全滅するオチw
先生は胸が大きくなった姉さんを描きたかったのではなくて
美乳部隊がマシーンを使うシーンを描きたかったのではww
と思ってしまうおまけページでした。発想が最高です!
感想
7年ぶりに読み返すと当時ゲッサンで読んでいた自分を思い出し
ます。めぐ先生は単行本にあたりかなり修正と加筆をされていた
ので見比べるのが楽しくて仕方がありませんでした。
Waltz1巻~の感想はこちら
詳細
新装版と全巻セット(Kindle版)が発売されています。

- 作者: 伊坂幸太郎,大須賀めぐみ
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2015/11/04
- メディア: コミック
- この商品を含むブログを見る
![[まとめ買い] Waltz(ゲッサン少年サンデーコミックス) [まとめ買い] Waltz(ゲッサン少年サンデーコミックス)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/C1MY7zXyt3S._SL160_.png)
[まとめ買い] Waltz(ゲッサン少年サンデーコミックス)
- 作者: 伊坂幸太郎,大須賀めぐみ
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
めぐ先生のtwitter!
時々アップされる岩西と蝉がたまりませんハアハア!